【分譲賃貸とは】普通の賃貸物件との違いは?
こんばんは、梅原です。
スタッフとお客様の会話の中で
「ここは分譲賃貸です」というワードがよく聞こえてきますが
分譲なのに賃貸??分譲賃貸とは一体なんなのでしょう??
今日は分譲賃貸とは何か?
メリットとデメリットについても解説していこうと思います。
まず分譲マンションというのは
1棟のマンションを1部屋ごとに販売しているマンションです。
その中で購入したオーナーさん(所有者)が
賃貸として貸し出しているマンションを
分譲賃貸マンションと言います。
賃貸として貸し出している理由
購入したマンションを貸し出している理由は
オーナーさんによって様々なんですが
一般的に考えられる理由としては
①住む目的で購入したが事情により住めなくなった
自分で住むために購入したものの
転勤や結婚・出産などで遠方に引っ越す場合です。
所有者からすると誰も住んでないのに
月々のローン返済や固定資産税などの支払いをするのは
非常にもったいない状態です。
そのため家賃収入を得ようと賃貸に出す方がいます。
この場合は自分で住もうと思って購入されているので
所有者はサラリーマンや一般の方が多いです。
②元から投資用のために購入した
最初から自分で住むためではなく
不動産投資を目的として購入し、賃貸に出してるケースです。
この場合の購入者は投資家や資産家が多いので
他にも物件を所有・運用している可能性が高く、
賃貸経営に慣れている所有者が多いです。
分譲賃貸のメリット
それでは分譲賃貸に住むメリットとはなんでしょう!
一般的な賃貸マンションと比較してみましょう。
①賃貸マンションに比べて設備のグレードが高い
賃貸用に建てられたマンションは
家賃収入でのリターンを考慮し
設備への予算を最小限にとどめていることが多いです。
一方で分譲マンションというのは
自分で住む目的として購入する方をターゲットにしているので
長期間住むことを前提に作られています。
そのため室内の内装や設備のグレードも高く
エントランスなどの共有部分もゆとりがあって
全体的に豪華なつくりになっていることが多いです。
②建物の構造が安定している
先ほどの理由と同じです。
分譲マンションは長期間住むことを目的にしているので
マンション自体の構造も鉄筋コンクリート造や
鉄骨鉄筋コンクリート造などが使われています。
壁や床も厚く防音性・耐震性や耐火性も
賃貸マンションに比べて優れた仕様のものが多いです。
③管理人さんが常駐していることが多い
物件にもよりますがファミリー向けの分譲マンションなどには
管理人さんが常駐しているケースが多いです。
管理人さんが共有部分などの清掃を日々行っているので
建物内の廊下やエントランスなどきれいに保たれています。
管理人さんがいるのでセキュリティ面でも安心できますね。
分譲賃貸のデメリット
①オーナーごとに賃貸条件が違う
お部屋ごとに所有者が違うので家賃設定が違うのはもちろん
賃貸の条件も様々です。
例えばオーナーさんの意向で室内での喫煙を禁止していたり、
建物自体はペット可なのにそのお部屋はペット不可だったり、
他の入居者さんができることができない場合があります。
②オーナーごとにお部屋の内装が違う
お部屋ごとに所有者が違うのでリフォームの頻度や
リフォームの工事内容が違います。
部屋によってコンロがIHだったり
浴室に追い炊きが付いていたりするので
内覧して確認するのが必須ですね。
③賃貸借契約の期間が定められることも
所有者の方が一時的な転勤などでお部屋を貸し出していて
再びマンションに戻ってくる予定の場合、
賃貸の契約期間があらかじめ定められる『定期借家契約』になります。
その場合は契約期間が満了したら契約更新ができずに
お部屋を退居しなければいけません。
まとめ
分譲マンションは設備やグレードが高い分、
所有者による家賃設定や条件の違いがお部屋ごとにあります。
またお部屋を管理しているオーナーさんと
建物自体を管理している管理会社も異なるため、
『入居後の連絡先はどこだろう?』
と思うことがあるかもしれません。
契約前の重要事項説明にて
しっかりとご説明させて頂きますので
しっかり聞いておいてください!!( ¯꒳¯ )b✧