お部屋探し隊トップページ > お部屋探し隊 合川店のスタッフブログ記事一覧 > 【ひとり暮らしの広さの目安】平米・帖とは

【ひとり暮らしの広さの目安】平米・帖とは

≪ 前へ|【間取りについて】1R・1K・1DK・1LDKとは   記事一覧   【なかなかお部屋が見つからない方に】お部屋探しの妥協の仕方|次へ ≫

【ひとり暮らしの広さの目安】平米・帖とは

カテゴリ:不動産コラム


ひとり暮らしに適した広さとは? 

こんにちは、梅原です。

今回はお部屋を探す際に気になる、
お部屋の広さについて書いていこうと思います!

ポータルサイトでお部屋を見ていると目にする 『〇〇帖』 『○○㎡』 
室内写真を見ると広そうだけど実際どうなんだろう、、、
と思われる方は多いんじゃないでしょうか?




■1帖はだいたい1.65平米


まず1平米というのは1㎡のことですね。

縦1m×横1mを想像してそれがだいたい1平米と思ってください。

ボーリングのレーンの幅が1mくらいらしいです。


そして1帖はそれよりも1.6倍ほど広くなります。


1帖とは畳1枚分。

1畳と表記されていることもありますが意味は同じで畳1枚分です。


畳には江戸間や京間など様々な種類があります。

その中でも中間的な大きさと言われる中京間1帖は91×182(cm)なので

平米数に直すと約1.65㎡になります。

中京間より小さい畳もありますがだいたい1.6㎡くらいって思ってください。


■ひとり暮らしに適した広さ

国土交通省が打ち出している住生活基本計画】によると
単身者が健康的で文化的な生活を送れる広さの基準は25㎡とされています。
(寝室、キッチン、玄関などすべて含めての平米数です。)

例えば24.42㎡のお部屋の間取りはこんな感じです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


睡眠・食事・入浴・収納 など生活のベースになるものは確保できています。


生活動線なども考慮して算出された数値らしいですが

このくらいの広さがあれば最低限生活できるというのは納得です!

国土交通省すごい。
不動産の仕事をしていると国土交通省というワードをよく目にします。
国ってすごいですね。ちゃんと税金納めましょう。


20㎡を切るとバストイレが一緒になっていたり

収納が無いといったもっとコンパクトな間取りになります。

「セカンドハウスとして」「寝るだけのお部屋」という方なら

20㎡以下でも問題無く、家賃も安く立地も良かったりします。



居室の広さが欲しい・独立洗面台や脱衣所が欲しい…など
もう1歩進んだ居住環境を求める方は平米数を広くしていきましょう!

例えば32.9のお部屋の間取りはこんな感じです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



キッチンがカウンターキッチンになり、洗面脱衣所があります。

少し平米数が増えるだけでこんなに変わるんですね!


たまに40㎡の1Rとか見つけるとひそかにテンション上がります。


まだまだ1Rと言えば20㎡~30㎡程度のものが一般的です。





■今の主流は1LDK


現在の不動産賃貸において単身者向けに主流となっているのが1LDKの間取りです。


(1R~1LDK等の詳しい解説は別の記事をご覧ください)


ざっくり言うと普段くつろぐところと寝室が分かれているよ~っていうお部屋で

ここ数年非常に人気がある間取りです。


なんとなく1Rや1Kよりも広いイメージを持たれている方もいると思いますが

実はそうでも無い場合もあります。






↑の間取りを見た時に梅原は思いました。

これキッチン3帖と洋室8.7帖の1Kを逆にしただけやん…と。


実際に平米数は29㎡です。

先ほどのカウンターキッチンの1Rのお部屋より狭くなっています!


もうリビングと洋室をつなげて11.7帖の1Rでよくない??

と思うわけです。※あくまで個人の感想です。


一概に「1Rは狭い」「1LDKは広い」というわけではないということです。






■まとめ


間取りを絞って探しているけどなかなか良い部屋が見つからない…

という方は一度平米数で探してみましょう!!


実際1LDKのお部屋を探されているお客様で、


『なかなか条件に合うお部屋が無くてあきらめかけてたけど

 平米数で探したら条件がぴったりの広い1Rがあった!』


ということもよくあります♪



間取りに関わらずですが、目線を変えれば選べるお部屋の幅が広がります。

良い意味での妥協、ポジティブなお部屋探しができたら嬉しいですね!

お客様のお話をしっかり聞いて我々が良いご提案をできればと思います♪










≪ 前へ|【間取りについて】1R・1K・1DK・1LDKとは   記事一覧   【なかなかお部屋が見つからない方に】お部屋探しの妥協の仕方|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • 内部ブログ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • 採用情報
  • 店舗紹介
  • 会社概要

    会社概要
    お部屋探し隊 合川店
    • 〒839-0862
    • 福岡県久留米市野中町1009-4
    • TEL/0942-33-1151
    • FAX/0942-33-1161
    • 福岡県知事 (2) 第17953号
  • 更新物件情報

    2023-06-01
    ライオンズマンション六ッ門第2の情報を更新しました。
    2023-06-01
    ダイナコート久留米本町の情報を更新しました。
    2023-06-01
    ドマーニASOUの情報を更新しました。
    2023-06-01
    シャトレ隈Ⅲの情報を更新しました。
    2023-06-01
    STビルⅡの情報を更新しました。
    2023-06-01
    東合川ハイツの情報を更新しました。
    2023-06-01
    レガロ クオーレの情報を更新しました。
    2023-06-01
    アザレアハイツ蒲池の情報を更新しました。
    2023-06-01
    リファレンス久留米駅前の情報を更新しました。
    2023-06-01
    エバーライフネアシティ久留米弐番館の情報を更新しました。
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


ライオンズマンション六ッ門第2

ライオンズマンション六ッ門第2の画像

賃料
3.3万円
種別
マンション
住所
福岡県久留米市小頭町
交通
西鉄久留米駅
徒歩12分

ドマーニASOU

ドマーニASOUの画像

賃料
3.2万円
種別
マンション
住所
福岡県久留米市津福本町219
交通
試験場前駅
徒歩2分

シャトレ隈Ⅲ

シャトレ隈Ⅲの画像

賃料
3万円
種別
アパート
住所
福岡県久留米市野中町112-3
交通
久留米大学前駅
徒歩17分

東合川ハイツ

東合川ハイツの画像

賃料
3万円
種別
マンション
住所
福岡県久留米市東合川7丁目4-25
交通
御井駅
徒歩27分

トップへ戻る

来店予約